有料老人ホームの入居一時金
有料老人ホームというと、高額な一時金を払える人でないと入居できないというイメージがあります。
でも、2014年から、老人ホームの一時金制度が見直されています。
やはり、退去や死亡時の返金でトラブルが多く、政府がやっと重い腰を上げたという感じでしょうか。
おかげで、老人ホームにも入居しやすい環境が整い、高額な一時金の支払いのない、サービス付き高齢者住宅も増えてきたので、高齢者、老人にとっては環境が整いつつあるように思います。
でも、働く人が追いつかないのが現状のようですね。
給料が安いだけでなく、重労働だし、介護の仕事は決して美しい仕事ではありません。
入浴から排泄、食事…
高齢者を受け入れる器も大事ですが、そこで働く人を育てていくのがこれからの大きな課題です。