高崎市の「高齢者等あんしん見守りシステム事業」
高崎市では、ひとり暮らし高齢者の見守りを強化しているという記事を見ました。
そしてその内容を見て、素晴らしいなと思いました。
自治体でも、高齢者の見守りにこれだけのことができるんだなって。
高齢者等あんしん見守りシステム事業の概要は
65歳以上のひとり暮らし、高齢の二人暮し、真タラコ例類する世帯には緊急通報ボタンと安否確認センサーを無料で貸し出しますというもの。
もちろん貸し出すだけではなく、緊急時には24時間365日対応してくれるというものです。
まるで有料のセキュリティサービスのようですよね。
通報を受け付けるのは、市から委託された見守りセンター。
もちろん、近隣住民などと連携して対応に当たるのですが、そのようなシステムが作られているところがすごいなと思うのです。
近隣住民の協力なくして、なかなかできないことですが、このような取り組みが高崎市だけでなく、全国的になればほんとにいいなと思います。
誰でも必ず年を取っていくわけですし、今目の前にいる高齢者は、将来の自分の姿であるかもしれないんですから。
※高齢者の安否見守りについて詳しいサイト
・高齢者の安否見守りサービスを選ぶ際のポイント
・リストバンド型の高齢者の安否見守り・転倒検知システム
・高齢者見守り比較サイト